理学整体 | 
     
    
     | 
      
      | 
     
    
   
    
      腰痛のウソ?ホント? | 
     
    
     | 
      
      | 
     
    
   
   
   
    
      来院ご案内 | 
     
    
     | 
      
      | 
     
    
   | 
  
     
   
    
            | 
     
    
     | グルコサミン・コンドロイチンに効果なし/名古屋、名東、守山、天白、千種、日進、豊田、長久手・骨盤のゆがみ・骨盤矯正・産後ケア・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症  きとう健康院.  | 
     
    
   
   
    
     
      
        
      
      
       
        | グルコサミン・コンドロイチンは再合成されない! | 
        
       
         日刊現代 H23 1/19に掲載
 東京北社会保険病院臨床研修センター長
 名郷 直樹 氏のコメント
 
 グルコサミン・コンドロイチンが軟骨の成分であるのは事実であるがサプリメントとして摂取しても軟骨が再生しない。
 グルコサミン・コンドロイチンは、糖やアミノ酸からできており体内に入ると分解される。それが、再びグルコサミン・コンドロイチンに再合成されるとは考えにくい。
 
 昨年9月 英国医師会誌「BMJ」に掲載
 「グルコサミン・コンドロイチンが関節や股関節の痛みに効くという明確な結果は得られなかった。」
 
 
 世界的権威のある医学総合誌
 「ニューイングランド・ジャーナル」06年12/6号
 「1583人を4グループに分け、コンドロイチン単体・グルコサミン単体・その両方・偽薬単体を6ヶ月間投与。はっきりとした差がない。」
 
 
 ということで、グルコサミン・コンドロイチンは飲んでも関節の痛みには効果はないのです。
 | 
        
       
        
      
       
        | 膝を治したいなら、腰を治せ! | 
        
       
         
 膝の筋肉は、腰からの神経に支配されている
 だから、腰を治さないと膝は治らない!!!
 
 膝を伸ばすとき、大腿の前面筋肉が収縮します(大腿四頭筋)
 膝を曲げるとき、大腿の後面筋肉(ハムストリングス)と下腿後面(腓腹筋)が収縮します。
 
 この前後の筋肉が正常に伸び縮みしていれば、膝は十分曲げ伸ばしすることができます。
 この筋肉に異常が生じ⇒動きに制限が現れ⇒放置しておくから⇒痛くなるのです。
 
 なぜ筋肉に異常が生じるのか?
 それは、その筋肉につながる神経に何らかの影響を与えているからです。
 膝を動かす筋肉の神経は腰椎から出ます。
 だから、腰も一緒に治さないと膝の筋肉は正常に伸び縮みできません。
 
 保険のきく治療は、悪いところしか診てくれません。膝が痛いなら膝だけ。
 今まで「膝が悪くて、病院にいったら腰を治さないと膝は治らないよ」言われたという話は聞いたことがありません。
 
 でも、膝の筋肉を正常にするには、腰も治さないといけません。
 だいたい、膝の悪い人は腰も悪くなってます。
 「腰の異常⇒膝の異常」この関係を絶たなければ、膝は治りません。
 今まで、それをしていなかったから、治らなかったのです。
 それをできるのは、理学整体です。
 だから、理学整体で膝を治すことができるのです。
 
 変形性膝関節症・軟骨がすり減っている・ミズがたまる・リウマチで変形している・リウマチで痛い・膝の手術をしたくない・正座ができないなど
膝の痛みに悩んでいる方は、理学整体 鬼頭健康院にご相談ください。
  
 | 
        
       
        
      
       
        | 形・動きを治せ! | 
        
       
         
  病名がつくとどうしてもそれにこだわってしまいますが、基本的なことを忘れています。
生活するための体の機能は、大丈夫なのか?それは、正しい形・正しい動きができているかどうかです。
 
  例えば、車を買うときはどうですか?まず、外見をチェックしますよね。傷はないか?歪んでいないか?オイルは漏れてないか?
それから、いろいろ動作確認したり、実際に乗ってみて異常はないかチェックしますよね。
  人間も一緒だと思います。形(姿勢)が変ならどこかに異常があり、動きが変ならどこかに異常があるわけです。
痛みがあるなしにかかわらず、形・動きに異常があるのは問題です。痛みがあるならなおさらです。
 
  形(姿勢)に異常があるという事は、@骨に奇形・変形がある。A骨を支えている筋肉に異常があるということです。
でも、骨の奇形・変形で姿勢の悪い人はあまりいません。となると支えている筋肉の異常です。
 
  動きに異常があるという事は、@関節に奇形・変形がある。A骨(関節)を動かす筋肉に異常があるということです。
変形性の関節症で動きが悪い人は時々あります。しかし、動きが悪いのは変形だけのものではなくそれを動かす筋肉がうまく伸縮していないからです。
  となると形・動きとも筋肉の異常を解決すれば、良くなる事がわかります。
  形を見てその姿勢に関係する筋肉を正常にし、動きを見てその動きに関係する筋肉を正常にすれば、生活するための体の機能が正常になります。
 | 
        
       
        
      
       
        | そして、腰を治したいなら、全身を治せ! | 
        
       
         
  軽度の腰痛・一時的な疲労による腰痛なら、腰部のみの治療でも良くなるだろう。
慢性の腰痛で苦しんでいる人は、ひと通りいろいろ治療は受けているはずです。でもなかなか治らない・・・。
どちらかというと対症療法的な治療を多く受けてきた人が多いと思います。本当に治したいなら原因から解決しなければなりません。
だったら、どうすればいいのか?
 
  ヘルニアになるくらいの腰というのは、かなり悪いと思ったほうがよい。
背骨(腰椎)にかなり負担がかかっているから、ヘルニアになったのです。
  これは、もう腰だけの問題ではなく全身の負担が腰にきてると思ったほうが良い。
そのため、もう腰だけの治療では、足りなくなっている。
 
 例えば、
  @背骨は「積み木」だと考えると、上部のバランスが崩れると最下部は非常に不安定な状態で全体を支えなければなりません。
姿勢が悪く猫背だったり、肩の高さが違っていたりすれば、背骨は曲がっています。そうなれば、支えてる腰の負担が増える。
  上で1つ積み木をずらしたら、どこか1つずらして倒れないようにしないといけません。もう1つずらしたら、またどこか1つずらさないといけない。
こんなことが次々起こったら、かろうじてバランスをとって立っているだけで、いつ倒れるかわからない状態です。これが姿勢の悪い状態です。
 
  A筋肉で考えてみると腰椎(脊柱)の筋肉は、脊柱起立筋群により背骨全体(胴体)を支えている。
他にも背骨を前後左右から支えている筋肉があり、姿勢の悪い人はこれらの筋肉にに異常が生じている。
また、腰部の筋肉は、大腿骨につながるものもあり股関節の動きに関係し、足を動かす。
背部の筋肉は肩甲骨など腕の動きに関係する筋肉もたくさんある。
 
  @Aから、「腰と胴体」「腰と足」「胴体と腕・肩」はいつも関係していて切り離して考えてはいけないことがわかります。
 
 だから「腰が悪い=胴体が悪い=足が悪い=腕・肩が悪い」となり腰を治したければ、胴体も足も肩も一緒に治さなければ
本当に腰が治ったことになならないのです。
 
 全身を整え、骨盤を矯正し女性の美と健康をサポート きとう健康院
  | 
        
       
        
      
       
           | 
        
       
        |   | 
        
       
      
        
      
       
        | 今月のキーワード | 
        
       
        
  筧利夫 理学整体/酒井和彦 理学整体 /さくら整形外科/小森剛/PLDD/レーザー手術/伊藤整形・内科クリニック
 あいち腰痛オペクリニック脊椎ドック/最小侵襲脊椎手術/経皮的内視鏡椎間板ヘルニア摘出術PELD/伊藤 不二夫
 藤田保健衛生大学/大曽根外科/腰痛・消炎鎮痛剤・整形外科医と理学療法士・整体・不妊改善・脊柱管狭窄症
 脊柱管狭窄 水泳・頚椎ヘルニア 治し方・脊椎管狭窄症の手術・消炎鎮痛剤・椎間板ヘルニアの治し方・体幹反射
 坐骨神経痛 治療 名医 名古屋・日本整体院・腰痛 菊池臣一・さくら健康院・腰への負担 姿勢・マッケンジー法 腰痛
 腰痛をめぐる常識の嘘・名古屋整体・愛知県の脊柱管狭窄症の手術・鬼頭整体院・マッサージ
  | 
        
       
      
       
        | 椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症による痛み・しびれでお困りなら | 
        
       
                      椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などでお困りなら
         椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症専門整体院/きとう健康院.
                    愛知県長久手市宮脇308
                    TEL 0561-63-4499
 
          ※H22.10月に住所表記の変更があり、H24.1月には「市」なりましたので
          今お持ちの地図・ナビでは正しく表示されない場合があります。
          その場合、旧住所 『長久手町大字長湫字宮脇71』でお調べください。
 
  | 
        
       
        
      
      
      | 
     
    
   
    
     | 
      COPYRIGHT(C)2007- きとう健康院. ALL RIGHTS RESERVED.
      | 
     
    
   |